鈴木慶一を通販で探してる?


SUZUKI白書~スズキ・ホワイト・リポート
価格: 3,000円 レビュー評価: レビュー数:
1980X (紙ジャケット仕様)
価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
前作「マラッカ」が1970年代へのトリビュート・アルバムなら、本作は80年代以降世紀末に向かって放たれた予言のような傑作、マラッカ・1980Xの2作がパンタのキャリアの頂点であることは誰も否定しようがないとおもう、

「ルイーズ」は世界初の試験管受精ベビーの名前、80年代以降繰り返し世間を騒がす「トリックスター」とマスコミ(パパラッチに代表される覗き趣味)の胡散臭さを歌う「モータードライブ」、より都市化され孤独を増す人々を歌う「トゥ・シューズ」「キック・ザ・シティ」、コンピュータ利用増大による管理社会をわらう「IDカード」、パンタの好きな内燃機関付個人用移動手段に社会
great white wonder RARE MASTERS 1990〜1996
価格: 3,262円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
これを聴けば、「あの曲はこうやってできたのか」とか、「あの曲がこんなになっちゃって…」なんて発見がたくさんあると思います。もちろん、レア・トラック集ですから、全く聴いたことの無い曲も多数入っています。中でも必聴なのが「スペルバウンド」。ソウルっぽさが野宮さんのイメージに合わないとゆうことでお蔵入りしていたそうですが、野宮さんの声とこのスウィート・ソウルな曲の組み合わせはむしろ新鮮に聴こえます。ぜひ、この路線でアルバム一枚作って欲しかった。また、うれしいのが、小西さんの肩の力の抜けたシンプルなライナーノーツとおしゃれなパラパラマンガ。でも、アルバムとしての構成はいまいち…なんて言いませんよね?
EXITENTIALISM 〜出口主義
価格: 2,039円 レビュー評価:5.0 レビュー数:13
空ろな名ユニット:The Beatniks!何度聞いたことか。
リマスターされたら買いたいです。

P.S.当時少し遅れて出たポップなジャケのUKビザール盤は一曲減らしてRiver In The Oceanを収録でした。
火の玉ボーイ
価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8
75年にリリースされた、ムーンライダーズの(実質的)デビュー・アルバムのマスターテープを鈴木慶一立ち会いのもとリマスタリング、さらに、当時、細野晴臣が中心となって活動していたティンパンアレイと鈴木慶一によるアウトテイク、76年に録音されたライヴ音源を収録した再発盤。
70年代のアメリカン・ロックからの影響を色濃く感じさせるこの作品は、当時の音楽シーンがもっていたポテンシャルの高さを伝えるだけでなく、日本のロック史上におけるひとつの金字塔だといえる。デビュー直前の矢野顕子、南佳孝など、ゲスト陣も豪華。(森 朋之) 学園青春ドラマ・メルヘン・ミュージカル・ミステリー・メロドラマ
めだかの兄妹〜わらべ全曲集〜
価格: 1,835円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
もし結成する時代が違っていたなら、大化けできたかもしれません。いい曲もあるからそれだけにもったいないです。カテゴリー(ジャンル)は違うけどPerfumeには頑張って欲しいです!
ファスト・プライズ~by TECH 21
価格:  レビュー評価: レビュー数:
青空百景
価格: 2,400円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
初期ムーンライダーズの最高傑作、とも言われるアルバムです。やはり、ラストの「くれない埠頭」の歌詞には、感動してしまいます。《残したものも、残ったものも、なにもないはずだ。夏は終わった》。夏は終わり、秋が来て、そして、冬が訪れる。でも、その後に《春》が来るかどうかは、《自分次第》なんだと思います。そう思いながら、今日も頑張る、自分がいました。

(追記:今、チェックしたら、ムーンライダーズの新作が、今年(2009年)の9月に発売予定です。俺も、買おう。)
アマチュア・アカデミー(紙ジャケット仕様)
価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
森へ帰ろう?、 ダム/パール が特に好きで、後者の歌詞と
メロディーのピュアなビューティフルさには、ipodで聴きながら
電車の中でいつも目を潤ませてしまいます。(40代男性)

リマスターされて、ライダーズの中でもアコースティックな本作は、より透明感が
増していて、もう、宝物的な1枚です。

JACKを主人公に1曲目から最後まで、1つの物語を自分の中で想像
しながら聴くのが楽しいんです。

サウンドは言うにおよばず、ここまで歌詞が知的で興味深いバンド
はな
東京CITY POP 70’S
価格: 3,400円 レビュー評価: レビュー数:
上野洋子 デビュー20周年記念ライヴ “YK20”~20周年につき初ソロ~
価格: 3,045円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4
勿論DVDも購入しました。ZABADAK時代よりさらに進化された歌声、サポートミュージシャンも猛者ばかり。ホント最高の作品です!!!!!
月面讃歌
価格: 3,059円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5
曲は悪くないのですが、フツー過ぎて軽過ぎです。「恋人が・・・」の音にはガッカリしたものです。

フッター